ピュアナチュラルバターの効果についての投稿まとめ

未精製シアバターと未精製コクムバター、未精製ゴールデンホホバオイルを絶妙な配合でブレンドしたハンドケアバターです。肌への保湿、保護効果が高く、肌のきめを整えてくれます。また、肌にハリを与え、水分の蒸発を防ぎ、お肌を柔らかくしてくれる効果も。手肌以外にも顔や体、髪の毛などどこにでも使用できます。乾燥シーズンの相棒としても。防腐剤や香料などは不使用の天然成分100%。
口コミ
愛猫がいるので無香料で効果のあるハンドクリームを探していたのですが、こちらのピュアミネラルバターはベタつかずしっとり潤うのですっかりお気に入りになりました。
残り少なくなったらまた購入するつもりでいます。
残り少なくなったらまた購入するつもりでいます。
2023/02/03
ネイルオイルはリピートですが、モイスチャーオイルを試してみたかったのでセット購入しました。
個人の感想ですが、ネイルオイルは浸透力も保湿力も良く、色々なオイルを使ってきましたが一番自分に合っていると感じております。
ジェルネイルをしていますが、オイルを使い始めてから爪の強度は増しました。爪のサイドのカチカチ部分も、硬くなりにくくなりました。いろんなオイルをこれまで使ってきましたが、サイドの硬さはなかなか改善されなかったので、とても嬉しいです。
ジェルネイルをしていても効果があったので、自爪の方は、より高い効果を感じるのではないでしょうか。
モイスチャーオイルについては、浸透力よりも保湿の高さを感じました。使用感をネイルオイルと比較したかったので、まずハイポキニウムに塗布してみましたが、手に余るほどだったので、そのまま髪や肌になじませることができました。広い面積にまず使ってから、残りを爪周りになじませると良さそうです。
お安くはないオイルですが、ネイルオイルについては、薄い爪の方、爪のサイドの硬さに悩んでいる方、ささくれの出来やすい方におすすめです。
個人の感想ですが、ネイルオイルは浸透力も保湿力も良く、色々なオイルを使ってきましたが一番自分に合っていると感じております。
ジェルネイルをしていますが、オイルを使い始めてから爪の強度は増しました。爪のサイドのカチカチ部分も、硬くなりにくくなりました。いろんなオイルをこれまで使ってきましたが、サイドの硬さはなかなか改善されなかったので、とても嬉しいです。
ジェルネイルをしていても効果があったので、自爪の方は、より高い効果を感じるのではないでしょうか。
モイスチャーオイルについては、浸透力よりも保湿の高さを感じました。使用感をネイルオイルと比較したかったので、まずハイポキニウムに塗布してみましたが、手に余るほどだったので、そのまま髪や肌になじませることができました。広い面積にまず使ってから、残りを爪周りになじませると良さそうです。
お安くはないオイルですが、ネイルオイルについては、薄い爪の方、爪のサイドの硬さに悩んでいる方、ささくれの出来やすい方におすすめです。
2022/09/09
爪周りの硬い部分やかかとのひび割れ部分に塗り込んでいます。もっとベタつくかと思ってましたがそこまでベタつきません。
まだ使い始めて数日なので目立った効果は出ていませんが使い心地は良いのでこれから毎日のお手入れに取り入れていきたいと思います。
まだ使い始めて数日なので目立った効果は出ていませんが使い心地は良いのでこれから毎日のお手入れに取り入れていきたいと思います。
2022/05/10
久しぶりに購入しました。
以前、購入した時は体温で馴染ませる手間が面倒に思い、使用頻度が少なかったのですが、
年齢を重ねていくうちに、老化とビタミンEの関係性を知りまた使い始めました。
主に顔(シワが気になる部分)に使っています。
使い始めて日が浅いので効果のほどはまだ出ていませんが、効果を期待しつつ使ってみようと思います。
以前、購入した時は体温で馴染ませる手間が面倒に思い、使用頻度が少なかったのですが、
年齢を重ねていくうちに、老化とビタミンEの関係性を知りまた使い始めました。
主に顔(シワが気になる部分)に使っています。
使い始めて日が浅いので効果のほどはまだ出ていませんが、効果を期待しつつ使ってみようと思います。
2021/06/14
3種それぞれの相乗効果でケアの効果がアップして、とても良かったです。
ミスト…保湿力はそんなに高くはありませんが、さっぱりしているので、日中に気軽に使用出来て良いです。より保湿力が高そうなオイルミストも試してみたいです。
オイル…馴染みが良く、保湿力が高く、効果がしっかり感じられるので、これからも使い続けたいです。
バター…正直、原料の香りが苦手ですが、保湿力は抜群です!体温で溶かしてマッサージしながら馴染ませると、爪も手肌も血色の良いツヤツヤハンドになります。
これからも、デザインも可愛く、品質も素晴らしい貴社の品でコツコツとケアを続けて行きます。
ミスト…保湿力はそんなに高くはありませんが、さっぱりしているので、日中に気軽に使用出来て良いです。より保湿力が高そうなオイルミストも試してみたいです。
オイル…馴染みが良く、保湿力が高く、効果がしっかり感じられるので、これからも使い続けたいです。
バター…正直、原料の香りが苦手ですが、保湿力は抜群です!体温で溶かしてマッサージしながら馴染ませると、爪も手肌も血色の良いツヤツヤハンドになります。
これからも、デザインも可愛く、品質も素晴らしい貴社の品でコツコツとケアを続けて行きます。
2021/02/28
香りもなく使いやすい
天然成分100%で、どれも香りもないので子どもたちとも一緒に使いやすいです。ピュアナチュラルバターは固めですが体温でよく伸び、角質が柔らかくなり、保湿効果も感じます。冬に向けてお手入れしていきたいです。次は爪用にハケタイプも購入してみたいです。
天然成分100%で、どれも香りもないので子どもたちとも一緒に使いやすいです。ピュアナチュラルバターは固めですが体温でよく伸び、角質が柔らかくなり、保湿効果も感じます。冬に向けてお手入れしていきたいです。次は爪用にハケタイプも購入してみたいです。
2020/11/19
関連する商品
-
ピュアナチュラルバターは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
バイタミング リフレッシング ボディソープは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
クレイジークール ボディウォーター アイスシトラスは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
お口すっきりハーブ パックスナチュロンは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
Good発言ランキング養潤クリーム 50の恵は買うべき?買わないべき?口コミ、Twitterまとめ
Good 100%1スムースオイル スタイルクラブは買うべき?買わないべき?口コミ、インスタまとめ
Good 100%2濃密うるみ肌 薬用美白化粧水は買うべき?買わないべき?口コミまとめ
Good 100%3MUSCLE VICTORYは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
Good 100%4コラリッチ リンクルホワイトジェルは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
Good 100%5ケアトリコ シャンプー トリートメント type-Hは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
Good 100%6アンジエンド クレンジングセラムは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
Good 100%7NOR. エアフィットクリームアイシャドウは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
Good 100%8パーフェクターオイルは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitter、インスタまとめ
Good 98%9龍泉洞の化粧水は買うべき?買わないべき?口コミ、Twitter、インスタまとめ
Good 98%10
投稿数ランキングオクチミントは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitterまとめ
673件1イオ クレンジング リラックスメントは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitter、インスタまとめ
421件2キャリアオイル ベースオイル スイートアーモンドオイルは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
294件3ホエイプロテイン ゴールドジムは買うべき?買わないべき?口コミ、インスタまとめ
191件4サスペンダーストッキングは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
170件5モリモリスリム ほうじ茶風味は買うべき?買わないべき?口コミまとめ
164件6サンシェルター トーンアップCCは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
163件7カナデル プレミアホワイト オールインワンは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
160件8スムースリキッドアイライナー スーパーキープは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
147件9ヤングビーナス 別府の湯は買うべき?買わないべき?口コミまとめ
142件10
リンク