ヘチマ水 自然化粧品研究所の効果についての投稿まとめ

ヘチマ水には、11種類ものサポニン、ペクチンや多糖類ミノ酸、ビタミンC、ミネラル、アスパラギン酸等の有効成分が含まれています。特に、サポニンの働きで、細胞賦活し、肌が元気になり、日焼けの火照りを鎮めたり、潤いある肌にします。また、サポニンが雑菌を抑えるため、糸瓜水は肌を清潔に保つ働きもするのです。地下水が豊富で、スイト(水都)と呼ばれる岐阜県大垣市の農家で、無農薬で栽培されたヘチマから採取したヘチマ水です。そのまま天然の化粧水として、手作り化粧品の原料としても使用できます。 詰め替え 100ml 619円
口コミ
かなり臭いです
自然のものなので臭いばかりは仕方ないのですが、かなり強い臭いです。
それだけ効果もあるのでしょうが、私はダメでした。
自然のものなので臭いばかりは仕方ないのですが、かなり強い臭いです。
それだけ効果もあるのでしょうが、私はダメでした。
2017/09/12
ヘチマ水と月桃ウォーター1:1で使っています。
洗顔後、アルガンオイルの後につけていますが、
浸透が良くて肌もしっとり。
プラスでグリシルグリシンを入れたら毛穴も目立たなくなり、
新しい吹き出物もほとんどできなくなりました。
正直ここまで効果があるとは思わなかったのでびっくりです。
ただこれだと土と草がまざりあった、正直顔につけるにはちょっと厳しい
まったりとした香りになってしまったので、フランキンセンスの精油を足しています。
洗顔後、アルガンオイルの後につけていますが、
浸透が良くて肌もしっとり。
プラスでグリシルグリシンを入れたら毛穴も目立たなくなり、
新しい吹き出物もほとんどできなくなりました。
正直ここまで効果があるとは思わなかったのでびっくりです。
ただこれだと土と草がまざりあった、正直顔につけるにはちょっと厳しい
まったりとした香りになってしまったので、フランキンセンスの精油を足しています。
2016/09/09
超敏感肌ですが沁みることもなく使えてます。
月桃水に3割ほど混ぜて使ってます。
まだ効果の程はわかりません。
月桃水に3割ほど混ぜて使ってます。
まだ効果の程はわかりません。
2016/01/17
さっぱりスベスベ
商品の効果やパッケージの形状などはいいと思いますし、メール便対応で助かります。ただ、香りは気になる。この香りが気にならないか、気にならないようにブレンドでカバー出来る方にならおすすめできます。
---
精製水100mlにこちらを10ml入れて割ってさっそく使ってみました。
スプレー容器に入れて全量を全身にたっぷり入れ込むように使ってみたらスベスベしています。
効果の見えないスキンケアに飽き飽きして基礎的なケアさえも全くせずサボり続けていたので、余程乾燥した肌だったのでしょう。
全身の肌という肌がカルキやなんかでもすぐに荒れて赤い発疹が出来やすいのですが、全然荒れないしサッパリしてすぐに肌に浸透してスベスベ潤い感もあります。
一緒に買ったピーチバターも塗ってフタをする感じにしたら、艶と潤いのある感じになりました。
お顔だけでなく全身に使いやすい使用感で、母がサッパリ系化粧水派なので一緒に使います。
ただ、5mlを精製水100mlで割っても独特の匂いがします。顔にスプレー容器でシュッとして使うから割と気になりますね。
青臭い感じを想像していたのですが、堆肥とかの土壌の肥料分なのかなっていう匂いに感じてしまいました。
フローラルウォーターや精油を無水エタノールやなんかで希釈したもので香りをカバーすれば使いやすいのかなと思い試しにゆずの精油を2滴ほど希釈して入れてみた結果。
精油の香りの後からヘチマ水の香りがするのでカバーするまでには至らず...(-ω-;)
香り自体は肌に付けばしないようだけど、付ける瞬間に周りにいる家族は気になるようで。
パウチという形態が保管などに便利で気に入りましたので、他のフローラルウォーターなども購入を検討中。
---
こちらのローズのフローラルウォーター50ml、精製水50mlに5ml入れてみるとヘチマの匂いを感じませんでした。
同じ割合の化粧水にこちらを10ml弱入れるとヘチマの匂いがわかります。
商品の効果やパッケージの形状などはいいと思いますし、メール便対応で助かります。ただ、香りは気になる。この香りが気にならないか、気にならないようにブレンドでカバー出来る方にならおすすめできます。
---
精製水100mlにこちらを10ml入れて割ってさっそく使ってみました。
スプレー容器に入れて全量を全身にたっぷり入れ込むように使ってみたらスベスベしています。
効果の見えないスキンケアに飽き飽きして基礎的なケアさえも全くせずサボり続けていたので、余程乾燥した肌だったのでしょう。
全身の肌という肌がカルキやなんかでもすぐに荒れて赤い発疹が出来やすいのですが、全然荒れないしサッパリしてすぐに肌に浸透してスベスベ潤い感もあります。
一緒に買ったピーチバターも塗ってフタをする感じにしたら、艶と潤いのある感じになりました。
お顔だけでなく全身に使いやすい使用感で、母がサッパリ系化粧水派なので一緒に使います。
ただ、5mlを精製水100mlで割っても独特の匂いがします。顔にスプレー容器でシュッとして使うから割と気になりますね。
青臭い感じを想像していたのですが、堆肥とかの土壌の肥料分なのかなっていう匂いに感じてしまいました。
フローラルウォーターや精油を無水エタノールやなんかで希釈したもので香りをカバーすれば使いやすいのかなと思い試しにゆずの精油を2滴ほど希釈して入れてみた結果。
精油の香りの後からヘチマ水の香りがするのでカバーするまでには至らず...(-ω-;)
香り自体は肌に付けばしないようだけど、付ける瞬間に周りにいる家族は気になるようで。
パウチという形態が保管などに便利で気に入りましたので、他のフローラルウォーターなども購入を検討中。
---
こちらのローズのフローラルウォーター50ml、精製水50mlに5ml入れてみるとヘチマの匂いを感じませんでした。
同じ割合の化粧水にこちらを10ml弱入れるとヘチマの匂いがわかります。
2015/01/12
関連する商品
-
ヘチマ水 自然化粧品研究所は買うべき?買わないべき?口コミまとめ
ベビージェルローションは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitter、インスタまとめ
小豆島オリーブ果実水は買うべき?買わないべき?口コミ、インスタまとめ
アミノシナジーは買うべき?買わないべき?口コミ、インスタまとめ
Good発言ランキングレディース トップシェード スプレーウィッグ Nは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
Good 100%1イオ クリーム シルキーリペアは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitter、インスタまとめ
Good 100%2グロスバーム24H ロンドGINZAwithミラボーテは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
Good 100%3LIP38℃ リップトリートメントは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitterまとめ
Good 98%4ミネラルクリアリップ&チークは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitterまとめ
Good 96%5ブビブビリップは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
Good 96%6薬用ナチュラルカバーベースは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
Good 96%7ボディ スムーザー GLは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitterまとめ
Good 95%8プログリーン 日本薬品開発は買うべき?買わないべき?口コミまとめ
Good 95%9アミノシナジーは買うべき?買わないべき?口コミ、インスタまとめ
Good 93%10
投稿数ランキングシックスマジッククリームは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitter、インスタまとめ
152件1トーンアップアイシャドウは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitter、インスタまとめ
101件2イオ クリーム シルキーリペアは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitter、インスタまとめ
75件3インクコレクターは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitter、インスタまとめ
69件4エンリッチングパウダーは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitter、インスタまとめ
66件5LIP38℃ リップトリートメントは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitterまとめ
44件6プログリーン 日本薬品開発は買うべき?買わないべき?口コミまとめ
38件7薬用DAクリーム ENAVISは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
37件8ライブリーリップマットは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitter、インスタまとめ
35件9ミネラルシルクハイライトヴェールは買うべき?買わないべき?口コミ、インスタまとめ
35件10
リンク