有機植物発酵エキス だいじょうぶなものの効果についての投稿まとめ

有機植物発酵エキス だいじょうぶなものの効果についての投稿まとめ

有機JAS認証原料100%。日本初の有機JAS認証「有機植物発酵エキス」。今の食環境をリセットし、本来あるべき状態に。滋賀県比叡山の麓から届いた、日本初の有機植物発酵エキスの4つのこだわりは、1.日本初の有機JAS認証発酵エキス、2.非加熱加工、3.日本人のための酵母による発酵、4.有機原料100%。不規則な食生活をリセットしスッキリに導くための、毎日摂取しやすい有機JAS認証をもった植物発酵エキスです。


口コミ

飲みやすい
まだ 効果は分かりませんが 飲みやすくて 毎日続けています。
効果期待して☆5つで!
2023/02/21
有機野菜を使い続けるのは難しいのでサプリに頼ることにしました。サルベストロールの効果を考え、朝食前と昼食前に取ろうと思います。プルーンと黒糖の味がします。スプーンでそのまま飲んでますが、味が濃いので、最初は白湯を飲んで後味を薄めていました。味は2,3日で慣れました。効果に期待して☆☆☆☆です。
2022/12/08

Instagram

201
#だいじょうぶなもの
たかくら新産業さんの新商品発表会へ伺いました。

だいじょうぶなものプロジェクト第1弾
オーガニックプリベンションフード=有機予防食品
#ワイルドシーベリージュース
#有機植物発酵エキス
どちらもかなりのこだわりで
生産者さんのお話はとても面白かった!

シーベリーは自然栽培の希少な北海道産!
それを絞り〜瓶に詰めるまでを
全て手作業で行っているそうです。

シーベリはとにかく栄養素が豊富!
アミノ酸.鉄分.ビタミンACE.ファイトケミカル
そしてオメガ3.6.7.9全てを含み
特に7が豊富。

味も酸味が強すぎず飲みやすい。

発酵エキスの方は
販売前のモニターをやらせて頂いて
ひと足先に効果を実感しています。

素材へのこだわりも半端なく
日本初の有機JAS認証発酵エキスです!
日本人に慣れ親しんだ酵母で発酵
音楽を聴かせながら熟成
大学や医療機関でのデータ取得

全てをオーガニックにするのは難しいです
コンビニや外食もやめる事は出来ないし
そんな生活の中に取り入れやすいなと思いました。

姪っ子達にもあげよー
大事な人にプレゼントしたくなりました。
エルマーにもあげてみようかな☺︎
#たかくら新産業
#新商品発表会
#有機JAS認証
#自然栽培
#オーガニック
#だいじょうぶなものプロジェクト
#46歳
#アラフィフ美容
159

オーガニック・ライフスタイル商品を発信してきたたかくら新産業さんが、心から「だいじょうぶ」と
おすすめできるものだけを厳選した「だいじょうぶなもの」プロジェクトをスタート。
第一弾として、日本で唯一自然栽培の奇跡のフルーツ「ワイルドシーベリージュース」
日本初、有機 JAS 認証を取得した「有機植物発酵エキス」の発売をクラウドファンディングローンチイベントに参加しました☺️

Chaya Macrobiotics出身のシェフによるオーガニックなお食事をいただきながら、商品開発に至るまでのこだわりや想いを伺いました✨

特に気になったのは「有機植物発酵エキス」。
完全非加熱で32時類の野菜や果物からできています。
腸内環境を整えてくれるので、肌荒れ・アレルギー・疲労・不眠などの症状にも効果的のようです!

完全非加熱のものってなかなか手に入らないので、もっと世の中に広まって欲しいと思い今回のクラウドファンディングで応援させて頂きました☺️

手元に届くのが楽しみ。







#だいじょうぶなもの #たかくら新産業 #オーガニック #発酵食品 #organic #ワイルドシーベリー #有機植物 #有機植物発酵エキス #chayamacrobiotics #発酵酵素 #酵素
134

#たかくら新産業 さんから #だいじょうぶなもの ✨
#ワイルドーシーベリージュース も #有機植物発酵エキス が同時発売。
このシーベリージュースも凄いー!!

♧4つのこだわり
①豊富な栄養素
②日本で唯一のシーベリー専業農家
③自然栽培
④美味しさへのこだわり

『CHAYA Macrobiotics』の元シェフ #比嘉康洋 さんによる有機植物発酵エキスとワイルドシーベリージュースを使ったオリジナルオーガニックビュッフェ&ドリンクを頂いてきましたー!!
頂いたお料理は…
♦有機野菜のサラダ~シーベリードレッシング~
♦佐渡島黒豚のシーベリーライス
♦いわい鶏のテリーヌ~発酵エキスのソース~
♦完熟長芋と根菜のシーベリーマリネ
♦シーベリーのレアチーズケーキ
♦シーベリードリンク

発酵エキスもシーベリーもこういう使い方ができるのですね。
シーベリーはエグ味も嫌な臭みもなくサッパリとした柑橘系でどれも何回でも食べたくなるくらい美味しかったです。
有機野菜って新鮮さも野菜そのものの旨みや甘みが全然違うんだね✨
口の中が幸せでいっぱいに♡
こんなに美味しいチーズケーキは初めて食べたかも。
食べてから稽古に向かったのですが
集中力もなぜだかいつも以上に高まっていたみたいで、、
毎日悩んで抜け出せずにいたシーンの答えがこのイベントの日に少し見えてきました。。。
集中力は高い方だと思っていたのだけどw
ただいつも以上にパワーに溢れていた気がするかな♡
このシーベリーにも実は凄いパワー成分が沢山入っているみたいです。
❶シーベリーの栄養素
❀母乳と同じアミノ酸が多く含まれている
❀ミネラルはほぼ全ての必須ミネラルが含まれている
❀ビタミンは14種、特にビタミンCが豊富
❀ビタミンC、A、Eと3種のビタミンを同一果実に多量に含んでいるのは"シーベリー"だけ
❀活性酸素を抑制するフラボノイド類、リコピン、カテキン、タンニン、ポリフェノールなど様々なファイトケミカルも

これだけ見ても凄い!!健康と美容に欠かせない成分がたっぷり♡
しかもこのジュース1本に「200種類」以上の成分が入っていることにもビックリでした。

❷鉄分、亜鉛も豊富
❀鉄分はレバーの「1,4倍」、プルーンの「27倍」の量
❀亜鉛は日本で栽培されている果物の中で1番含有量が多くブルーベリーの「7倍」の量

❸天然のサプリメント
❀アトピー、認知症などをはじめ豊富な含有栄養素による老化に繋がる「酸化の抑制」により様々な疾病に効果
❀皮膚や細胞の再生を促すことからお肌をしっかりサポート!美容と健康のための「天然サプリメント」「飲む美容液」と言われている

❹細胞再生ブースターオメガ脂肪酸
❀「オメガ7」は人間の皮脂に約10%含まれている脂肪酸で、"加齢"と共に減少するため摂取することで皮膚の再生を促進
❀血管壁に浸透し、血管を強化するため"脳卒中"などの予防に
❀インスリンの分泌を促進するので"糖尿病"や"高血糖"の予防に
❀脂肪が蓄積しないように脳に指令を送る働きもあるため"ダイエット"にも効果的
❀"オメガ7"は細胞再生する際のブースターの役割をし、またその油分は保湿にとても有効で"アトピー肌"の乾燥を防ぎかゆみからかき壊し悪化するのを抑える作用
❀皮膚細胞の再生を促し、カラダの中の弱っている場所に作用する性質

酷い乾燥肌でこの時期は特に痒くなることが多々あるのでこういうのは凄く嬉しいー!!
しかもダイエットにも効果的ってw
美容にも良くてダイエットもできて
悩みの乾燥肌にも効果が期待できるなんて、、
嬉しいことづくしのジュースですね♡
夜、飲むかゆみ止めをやめて
このジュースを試してみようかな。。
さらに、、
シーベリーは豊富なアミノ酸が疲れを取り
カラダの中からパワーアップする!との声が多いそうで…
「オーガニックエナジードリンク」「オーガニックパワードリンク」とも言われているそうです。‍♀️
これから舞台本番に向けて体力も必要となるし、
風邪も引けないのでこれは試してみる価値ありですね♡
しかも #オーガニック。
エナジードリンクを買うのなるやっぱりカラダに良いオーガニックのもので摂取したいですね✨✨
舞台中は特に毎日エナジードリンクを買ってしまうのでw
こういう自然の #エナジードリンク をカラダに取り入れていきたいなと思います。
カラダ思いで安心安全♡って本当に大切なことなのかも。
シーベリーを作られている #フォレストベリー農園 の #星幸子 さんの無添加、無農薬へのこだわりやシーベリーへの愛情、飲む方々への愛情がたっぷり伝わってくるとてもなめらかで美味しいジュースでした♡
豊富に含まれたアミノ酸やビタミン、ミネラル、オメガ3,6,9と良質なバランスを保った脂質たっぷりのポリフェノールが『腸内環境』にもよく、サビついたカラダを内側からピカピカにしてくれるそうです。。

✧✧ワイルドシーベリージュース✧✧
☻200ml 2,000円(tax抜)
☻500ml 3,800円(tax抜)
☻摂取量 1日 10ml~30ml (3~5倍薄めて)

#美容 #健康 #beauty #health
116
.
【新商品情報】
体調管理が気になるこれからの季節にピッタリな新商品が本日登場!
.
━━━━━━━━━━━━━━
<RENEWAL>
有機JAS認証取得 シュッと美味しい!「お口にスプレー」健康習慣
世界で、日本で。
辿り着いた、こだわりのスプレー
━━━━━━━━━━━━━━
大人気のmade of Organicsマヌカハニー+アズレンスプレーがリニューアル。
国産カミツレやマヌカオイルなどを追加配合し、パワーアップしました。
.
いつでもどこでも、どなたでも。
毎日美味しくシュッとして、健やかな毎日を。
.
健やかな毎日を保つには毎日のケアが大切。
だからオーガニック食品が安心。
季節の変わり目などには調子が気になりがち。
そんなとき、こまめな健康ケアが効果的です。
マヌカハニー、レザーウッドハニーとカミツレエキスをキー成分に、効果を追求して厳選された植物成分をブレンドしました。
.
小さなお子様(2歳以上)や胎児の健康を想う妊婦さんでも安心して毎日ケアをしていただけます。
.
【made of Organics】マヌカハニー+カモミールスプレー 25mL 全2種 オレンジ味&ミント味
¥1,620(税込)
.
【こんな時に】
・健康ケア
・季節の変わり目
・人混みで
・乾きが気になる時
.
【ご使用方法】
ご使用前によく振ってからキャップを外し、お口にスプレーしてお召し上がりください。
1日2~3回、1回あたあり2~3プッシュを目安にご使用ください。
.
━━━━━━━━━━━━━━
<NEW>
日本初の有機JAS認証「植物発酵エキス」。手軽に試せる7包入り。
外出先でも手軽に食べられる個包装タイプ。
━━━━━━━━━━━━━━
.
外出先や旅行先、仕事中のブレイクタイムなど、携帯に便利な個包装タイプ。
健康を気遣う方へのプレゼントにも。中央で折るだけで簡単に食べられるので、手が汚れず、スプーンも不要です。 .
【だいじょうぶなもの】植物発酵エキス サシェ 7枚入り
¥1,080(税込)
.
━━━━━━━━━━━━━━
<植物発酵エキス とは?>
有機JAS認証原料100%。
日本初の有機JAS認証「植物発酵エキス」。
今の食環境をリセットし、本来あるべき状態に。
━━━━━━━━━━━━━
滋賀県比叡山の麓から届いた、日本初の植物発酵エキスの4つのこだわりは、
1.日本初の有機JAS認証発酵エキス
2.非加熱加工
3.日本人のための酵母による発酵
4.有機原料100%。
不規則な食生活をリセットしスッキリに導くための、毎日摂取しやすい有機JAS認証をもった植物発酵エキスです!
.
@daijoubunamono
.
#インフルエンザ予防 #特許出願中 #マヌカハニースプレー #マヌカハニーアズレンスプレー #のどスプレー #風邪対策 #咳 #のど #だいじょうぶなもの #有機植物発酵エキス #たかくら新産業 #便秘 #腸内環境 #腸活 #免疫力
32
デトックス&エナジーチャージ!

クラウドファンディングで話題になってた“だいじょうぶなもの”シリーズの有機植物発酵エキス。毎日ティースプーン半分ぐらい摂り続けて、2週間経ったくらいから肌がツヤッツヤで周りからも「何したの?!」の声。✨

乳製品の発酵食品が体質的に合わないので、植物性で、かつ日本人にぴったりな酵母ってところが嬉しいポイント!

デトックスしたい時は、就寝前。
エナジーチャージしたい時は、朝。
気のせいかもしれないけど朝食べるとお腹空くのが遅い気がする…!
先日2年ぶりに熱が出た時は食事も取れないくらい辛かったけど、このエキスとお水で、薬も飲まず1日で超回復したこともあって信頼度右肩上がり✨

肝心のお味……………美味しいんです!発酵エキスによくある甘苦い感じではなく、黒糖ベースで食べ慣れた味。夫も何か分かってないけど美味しいと食べてくれる。

お気に入りの栄養補助食品いくつかあるけど、効果が細分化されているというか、自分の求めるもの全部とったら1日何粒何杯飲むんだって量になって、飲み忘れも増えて挫折してしまいがち。
そういう意味では“だいじょうぶなもの”シリーズは、たった2つで私が欲しい要素全部摂取できるから素晴らしい。これを機にサプリの断捨離だな!

もうひとつのワイルドシーベリージュースは別ポストで

#だいじょうぶなもの #たかくら新産業 #有機植物発酵エキス #オーガニックプリベンションフード #organic #wholefoods #youarewhatyoueat #preventionfood
20
#Repost @1970snoel
• • •
有機JAS認証の酵素エキスドリンク。 と
100%ワイルドシーベリージュース

キャンプファイヤーのサイトでクラウドファンディングがスタートした記念の発表会に参加しました。

出来るだけサプリではなく、天然の食物から栄養をとりたいですよね。
食事で全て補えれば理想ですが、出来ていません。

ファミレスで食事しちゃうし、コンビニで買ったものも良く食べます。

自炊しても、けっこうメニューは偏っていて、手軽で簡単がモットーの我が家の食卓(⌒-⌒; )

だからサプリメントって必要だなと感じています。ただサプリって、よっぽど信頼できる会社のものでないと続かないんですよね。効果感じないし。

でも今よりもうちょっと健康でいたいし、肌ツヤも良くしたい❗️

たかくら新産業の新商品なら大丈夫かも、と思いイベントに参加してきました。新商品は、有機JAS認証の植物酵素エキスとシーベリージュース。

たかくら新産業は、アマゾンベストセラーのパーフェクトポーション(天然アロマの虫よけスプレー)で有名なオーガニックの会社。

ここの社長が見つけてきたものなら、かなり期待出来そう。という事で、クラウドファンディングを支援しパトロンになりました。

2月中旬にリターン品として製品が届く予定です。
酵素は1本で2ヶ月続けられるので、1ヶ月3,000円ほどのコスト。

これでお腹が元気になれば嬉しい。
楽しみ♬楽しみ♬

#詳しくはブログで
@1970snoel
#だいじょうぶなもの
#たかくら新産業
#オーガニック
#発酵食品
#有機植物発酵エキス
#エナジードリンク
#ワイルドシーベリージュース
15
【シーベリーレシピ】シーベリー甘酒ドリンク
疲れたカラダにぴったりな甘酒の麹効果も+した優しいエナジードリンクです♪
<材料>(2食分)
・シーベリージュース 8g・甘酒 100g・カルダモンパウダー(お好みで)
<作り方> 材料を全てよく混ぜる。濃縮タイプの甘酒の場合は、水や豆乳などで1.5〜2倍の濃度に伸ばす。
#神楽坂発酵美人堂 #清水紫織  #hakko_bijindo
#だいじょうぶなものr
#daijoubunamonor
#オーガニック #organicr
#食べ物 #フード #foodr
#オーガニックプリベンションフードr
#生活改善r
#食生活改善r
#有機植物発酵エキスr
#OrganicPlantfermentationextractr
#オーガニックワイルドシーベリージュースr
#OrganicWildSeaberryjuicer
#シーベリーr
#酵素r
#甘酒 #エナジードリンク #カルダモン #cardamonr
#レシピ #Recipe
関連する商品
Good発言ランキング
投稿数ランキング
リンク