しろえ にがみ[CB]のリアルな口コミ・評判・効果まとめ

歯科医師監修の天然派のマウスウォッシュです。和漢など植物のエキスをギュッと詰め込みました。口の中の雑菌の繁殖を防止し、虫歯や歯周病・口臭をケアします。安全にこだわりたい方におすすめです。シャクヤク根エキスなど和漢エキスをはじめ13種類もの植物成分が入っています。歯を磨いた後の仕上げとして、寝る前の細菌繁殖防止としてご使用ください。口腔細菌の繁殖が一番起こるのは就寝中です。2倍濃縮の薄型サイズのデンタルリンスなので、携帯用としても便利です。合成界面活性剤不使用、防腐剤不使用、合成香料不使用、色素不使用。もちろん合成着色料フリーです。防腐剤不使用で天然の防腐剤のグレープフルーツ種子エキスとレウコノストック/ダイコン根発酵液を配合。さらに、ホワイトニング成分も配合。すすいだ後に軽く歯をブラッシングすることで、より効果的にお使いいただけます。ホワイトニング液体歯磨きとしてもお使いください。ノンアルコール。


口コミ

愛用中
紅茶やルイボスティーを毎日飲むと沈着は、避けられませんが、白さというより、歯の輝きと健やかさは保てます。加齢と共に、力をかけて磨くとすきっ歯や歯茎痩せなど、違う心配もでてきますが、歯に無理なことをせず少量でやさしくやさしく磨くだけで茶色の液体がでてきます。それだけでも、あぁ〜きれいになってよかったと毎日思えるところが満足しています。しろえにがみと併用がベストです。すっきりします。
2019/03/02
試しに使ってみました
朝起きると口がネバネバするので市販のマウスウォッシュを使っていましたが、あまり効果がなく刺激も強いので、もっといいマウスウォッシュを探していました。自然通販からしろえ にがみが発売されたことを知り、試しに使ってみました。柑橘系で漱いだあとも爽やかで、ジュッワとなる刺激もなく使いやすいです。あとは口のネバネバが改善されるかしばらく続けてみようと思います。
2018/10/04
加齢の悩み解消へ
紅茶にルイボスティーを飲むのが日課で、40歳を過ぎた頃が節目だったのか?歯の黄ばみが目立つようになりました。以前から歯科医推薦の歯磨き粉を使っていたのですが、歯の状態やつるつる感は良いものの黄ばみの解決にはならず、しろえのレビューにあった3本目を使った頃に効果があったというのが印象に残って使い続けた結果、写真に写った自分の歯が白くキラキラ写っていたことに満足感を得ました。リアルな肉眼も大事ですが、実際の色より陰影とか光の具合とかも関係しての見た目ですので効果のあるよい商品です。もちろん歯の健康状態は良好。研磨剤が入っていないことも大事です。だんだん歯の厚みが薄くなってきたようで心配していたので、しろえは安心です。あわせて、しろえにがみも使用中。
2018/10/03

Instagram

11
しろえにがみ
#shiroe#nigami#whitening#white#しろえ#にがみ#和漢#植物エキス#マウスウォッシュ#mouthwash#天然#自然#お口の健康#洗口液#しろえ歯磨きジェル#ツルツル#スッキリ#白い歯#白
関連する商品
ボディケア・オーラルケア人気ランキング
リンク