トワニー ミラノコレクション2011のイエベについての投稿まとめ

トワニー ミラノコレクション2011のイエベについての投稿まとめ

受注生産限定発売(予約受付2010年6月16日〜9月21日) 2011年のテーマとモチーフは新しい時代に向かって羽ばたく未来の希望の象徴「絆の天使」とイタリアの国花「デージー」。デザインモチーフであるデージーエキス、ローヤルゼリーエキス、ボタニカルエキス(保湿)が乾燥しがちな肌も粉っぽくならず、うるおったやさしい肌合いに仕上げます。シルクミックスファイバーを採用した「新・しなやか感触パフ」は従来のキメ細やかな仕上がりはそのままに、更にしなやかな肌あたりで弾力性のあるパフに変わりました。アングレカムコンパクツムの涼やかな花のにおいがほのかに香ります。 (SPF14・PA++)


口コミ

トワニーに初チャレンジ
【くずれにくい】ドラックストア版とくらべてくずれにくさの差は歴然です。トワニーの方が完全圧勝です。はっきり言ってまぎらわしいから別物のお粉の名前でもう出した方がいいのでは?と思うくらいです。 【ナチュラル】色が少しあるお粉なのですがイエベ向きなため、ブルベの私はつけてからしばらくすると顔が不自然に黄色くなって透明感が出なくなります。そこまでカネボウさんがイエベ仕様で売り上げを意識するようでしたら、お粉なのでカラーレスか、色味を選べるかしていただけない限りもうリピは無いと思います。 【潤い】ドラックストア版とくらべると天と地くらい差があります。トワニー版の潤いはすごいです。特に今年のドラックストア版は去年の物と比べるとあまりにもこの季節乾燥肌の人間には厳しい物でしたので、そこはとてもよかったです。 【色味】当方ブルベ色白、ドラックストア版‥つけたて少し白いしばらくすると顔色が悪い感じに。トワニー版‥つけたて普通、しばらくすると黄色。どちらにも言えることは去年のものとくらべるとイエベ仕様にされてるという感じ。 【カバー力】お粉とは思えないレベル。そこだけはいつもすごいですね。 【透明感】2011年版はお粉なのに色が付きすぎな気がします。こんなにつけるなら2色展開にしてほしい。でないとブルベ色白にはちょっと厳しいです。去年のドラックストア版とくらべても色味が合わないため透明感が落ちます。 【その他】お粉に色をどんどん濃い目につけていくようなら多色展開にしてほしいかな。
2010/12/28
関連する商品
新着記事
Goodコメントランキング
リンク