マイルドUV フェースの成分についての投稿まとめ

マイルドUV フェースの成分についての投稿まとめ

SPF22・PA+++軽いつけ心地で優しい肌あたりの日やけ止めクリームです。ノンケミカル処方(紫外線吸収剤フリー)のウォーターベース処方。うるおいを与える成分※1と閉じ込める成分※2をそれぞれ配合することで、夕方まで保湿効果が持続し、高い保湿効果と紫外線カット効果で肌を守ります。素肌感を残しながら、ほんのり色づく補整効果で明るい肌に整えます。普段お使いの洗顔料で落とせます。 ※1 BG、グリセリン、ジグリセリン ※2 分岐脂肪酸(C10-40) コレステロールエステルズ


口コミ

フェイスラインまで色付きの下地やファンデーションをきっちり塗るのが苦手なので、その部分を紫外線から守るための日焼け止めを探して購入しました。 散乱剤ではなく吸収剤タイプの日焼け止めなので、白浮きやきしみがなく、使用感は良好です。本当の敏感肌だと散乱剤じゃないとダメだと思いますが、敏感肌用や散乱剤タイプのものでも年々無香料の日焼け止めが少なくなっているため、吸収剤は平気で香料が苦手な私にはありがたかったです。 難点は、これに保湿成分として配合されたポリマーのせいだと思うのですが、ジェル系スキンケアによくある消しかすのような「モロモロ」が発生すること。肌荒れに見えてしまう見た目の汚さはもちろん、それで日焼け止めが剥がれているわけだから、日焼け止め効果を信用して良いのか気になります。
2020/12/16
「なんとなく肌の調子が悪いな〜」と感じて理由を考えてみると、大体毎日使う日焼け止めの刺激が積もり積もって肌がお疲れ状態になっていると気づく私。 今までSOFINAのSPF50、PA++++のものを使っていましたが、やっぱり強いんでしょうね〜。そんなに安いものでなくても、肌にはやっぱり負担なのかな。 朝強い日焼け止めをがっつり塗ってしまい、その後塗りなおすってことをサボっていましたが、それを止めようとこれを選びました。 お肌に優しい成分弱めの日焼け止めを塗り、ちょいちょい塗りなおすぞ! うちにトゥヴェールさんの日焼け止めフェイスパウダーがあるので、それを塗り直しに使用したりしてます。 なくなりそうなので、その日焼け止めパウダーも買おうと思っています。 マイルドUVミルク自体の使用感はしっとりしていて好きです。白浮きはそんなに気になりません。お肌の調子も悪くはならないので、やっぱり優しいのだろうと思います。なくなったらリピします。
2015/05/07
関連する商品
新着記事
Goodコメントランキング
リンク