腰まで湯 汗だしタイプ ゆず生姜の香り[グラフィコ]のリアルな口コミ・評判・効果まとめ

腰湯を楽しむための炭酸入浴剤です。長くゆるやかに続く微発泡性の炭酸パウダーに、よもぎ、甘草、ショウガの3つのハーブを配合しました。


口コミ

腰の調子を悪くしている人にプレゼントするために購入 腰が冷えてお風呂に入っても中々温まらないので使ってもらう。 自分で使って体が芯まで温まり気持ちが良かったから体験して気持ちよくなってもらいたいです。
2018/06/08
到着後早速使いました。身体が大変温もります。 今からの時期、少し汗をかくところ、汗が噴き出すようでした。 お風呂に入り、汗をかくと解毒されとても気持ちかいいです。
2018/05/17
効率よく温活
レビュー遅くなりました。自宅でできるよもぎ蒸しセットはあるのですが、効率よく温活できる腰湯にも興味があり、50%OFFクーポン利用でお試し購入を。使用後として、じわじわ〜&ぽっかぽか〜感が持続し、おかげで寝つきも良いという感じです。よもぎ蒸しほどの効果・満足感は得られないですが、簡単にできる入浴剤効果としては満足です。体温が1℃上昇すると、免疫力が約5倍高まるとされているので、いろいろ楽しみながら温活できるのは良いですね。おススメ。 参考画像:錆色っぽいお湯の色は驚きますが、泡感が楽しめます。 ======== 伝統入浴法×炭酸入浴剤で、身体ぽかぽかに! 長くゆるやかに続く微発泡性の炭酸パウダーに、よもぎ、甘草、ショウガの3つのハーブ+ゲルマニウムも配合 ■内容量:150g((腰湯使用時 約6回分)スプーン付 ■香り:ゆず生姜の香り ■お湯の色:紅柑子色(べにこうじいろ) ・忙しいイマドキ女子でも気軽にできる温活入浴法 ・お湯が少なくて済むので経済的!エコ!時短! ・シュワシュワぽかぽかが長続きする炭酸パウダータイプ ・古くから親しまれているよもぎ、甘草、生姜の3草配合
2018/01/28
良かった
すごい効果! 寒い冬でもポカポカ! もっと大きいのがあればより最高
2017/11/23
温まります。
腰湯としてではなく、普通に入浴剤として使用しました。 我が家は追い炊き機能が付いていないので、温まる入浴剤を入れないとすぐにお湯も冷めてしまい身体も温まりませんが、こちらはお湯も温かい状態が続き、汗もしっかり出ます。 買い物マラソンの初日だったかな? 半額で購入しました。 初めてのものは、お安くないと試してみようと思わないので、良い機会でした。 また購入したいです。
2017/01/16

Instagram

49
VOCEST ブログを更新しました。

お風呂でデトックス!温活女子会プロデュース 腰まで湯 汗だしタイプ ゆず生姜の香り。

http://blog.i-voce.jp/vocest/2016/01/29696/

#温活 #温活女子会 #温活女子会プロデュース #腰まで湯 #腰湯 #ゲルマニウム #入浴剤 #ゆず #ゆず生姜 #新陳代謝 #デトックス #体温 #プチプラ #ビューティ #美容
#instagram #instapic #instabeauty #f4f #voce #vocest #ヴォーチェスト #美容ブロガー #バスタイムビューティ #バスタイム #hot #tbt #detox #spa #ダイエット
49
VOCEST ブログを更新しました。

お風呂でデトックス!温活女子会プロデュース 腰まで湯 汗だしタイプ ゆず生姜の香り。

http:\/\/blog.i-voce.jp\/vocest\/2016\/01\/29696\/

#温活 #温活女子会 #温活女子会プロデュース #腰まで湯 #腰湯 #ゲルマニウム #入浴剤 #ゆず #ゆず生姜 #新陳代謝 #デトックス #体温 #プチプラ #ビューティ #美容
#instagram #instapic #instabeauty #f4f #voce #vocest #ヴォーチェスト #美容ブロガー #バスタイムビューティ #バスタイム #hot #tbt #detox #spa #ダイエット
関連する商品
ボディケア・オーラルケア人気ランキング
リンク