ベビービー バブルバス[BURT'S BEES]のリアルな口コミ・評判・効果まとめ

植物由来の洗浄成分(ココベタイン、ココイル加水分解ダイズタンパクNa、ヤシ油アルキルグルコシド)が、髪や肌をやさしく洗い上げ、しっとりとしたやわらかい肌へ導きます。バスタブにいれて使用できる全身用ソープです。


口コミ

よくあわ立つ
お風呂を嫌がるようになった2歳の子供用に買いました。そもそもバブルバス自体あまり売ってないのですが、こちらは子供に使っても安全で泡立ちと泡もちがすごくよかったです。 リピしようと思ったら売切れていたので代わりにロクシタンを買いましたがあちらは泡がすぐに消えました。 おかげで毎日楽しくお風呂に入ってくれてます。
2016/02/16
あわあわ
少しの量で泡がたくさん立ちます! 低刺激とのことなので、1歳半の娘がちょっと口に入れてしまっても、そんなに焦らず入浴できます。
2016/02/02
大人ですが、肌弱なので
自分に使用します。 Make upもSoapやお湯で落とせるtypeのものしか使わないので、これでも十分です。 一番最初は、匂いが、何というか子供用の薬っぽい匂い? のように感じ、失敗したかと思いましたが、慣れてくると大丈夫になりました。 他社Soap(余計な物のはいっていない、simpleなもの)よりも乾燥せず良い様なので、しばらく使用し続けてみるつもりです。 201457-20150106-0685396332
2015/01/17
夏はバブルバス♪
【低刺激】 乾燥肌の親子ですが、夏だから?もあって、何のトラブルもありません。 【保湿力】 はちみつなだけに、ありそう。 【使用感】 甘い、幸せな香り。よく泡立ちます! 【コストパフォーマンス】 容量からして、値段も大満足。 【その他】 今までボディショップのバブルバスを使うことが多かったのですが、こちらの方が、個人的にはおすすめだし、使用感がよい。香りも人工的でなく、リラックスできる。
2014/06/22
良い泡です
泡のキメは粗めですが、コシがあってふわふわの気持ち良い泡が出来ました。 ただ泡はとても気に入ったのですが、香りがイマイチでした。 バーツビーズシリーズの甘い蜂蜜の香りが好きなので期待していたのですが、この製品に関してはあの甘い香りはほとんどなく、例えるなら中性洗剤やシャボン液のような匂いでした。 香りも楽しみたいので香りの良い入浴剤と併用したくなりました。
2014/02/17
普段使い
とても良さそうなバスバブルなので、また使うのが楽しみです。
2014/01/10
お風呂でリラックスしたい時や自分にご褒美したい時など、バブルバスに入りたくなるのですが、だいたい発泡剤が強すぎてなかなかこれ!!といったのがなかったのです。 このバブルバスは、少し硬めの泡ですが泡持ちよく優しい香りでほっこりまったりリラックス出来ました♪ ボディケアもバーツビーズなので、バスルームはちょっと甘めの香りでほんわかしています。
2012/11/16
泡立ちがいまひとつですが、確かに肌当たりが優しい感じがします。 香りは「甘くてやさしい」というより、薄めたドクターペッパーのようです。 肌には残らないのですぐに慣れました。
2011/12/12

Instagram

60
#。
_
なんだか寒くて、#burtsbees のバブルバスでゆっくりあったまる夜。
ゆっくり自分を労る夜は、
#giovanni の#2chicダメージホットオイルヘアトリートメント の出番。開封前にお風呂に入れて温めてから、髪に塗布。スチーム効果でオイルが髪にじわ〜っと浸透。。
_________
⌛️20min
_________
20分置いたらいつも通りにシャンコン。広がりやすい髪がストン!!ってまとまりやすくなったよ!。。嬉しい!。わーーい!。。
_
明日も曇り時々雨。髪の広がり注意報でました。。早く晴れるといいなあ
_
#organic#ヘアトリートメント#2chic#2chicダメージ#バーツビーズ#ベビービー#バブルバス#ココナッツオイル
18
泡風呂作成中。
ずっとバスソルトだったから保湿!
#burtsbees #babybee #bubblebath
モコモコの泡。いい香り。
雑誌持ち込み計画
#ただ泡が偏るのがきになるA型
入るときにバシャバシャしよう。

#バーツビーツ#ベビービー#バブルバス
17
最近お風呂。が好き。勤務最終日と休日のみの湯船が楽しみ。
_

心鷲掴みされてるのは#バーツビーツ#ベビービー#バブルバス
_

でも、#weleda #アルニカバスミルク がゴリゴリのコリと鉛になった脚をいたわるのに最高。#冷え 解消で、すんなり寝れる。
_

今回は#ハウシュカ #ローズ #バスエッセンス
楽しみ。楽しみ。
_
お風呂って大事だな。
音楽聴いて気分高めて、上がる前の瞑想をします。
_

2017年の夏、私の転機がくると根拠のないものがずっとある。。
関連する商品
ボディケア・オーラルケア人気ランキング
リンク