おぷろ くも おぷろの成分についての投稿まとめ

おぷろ くも おぷろの成分についての投稿まとめ

-


口コミ

肌には優しい
うみ:はっきりとした青色。デパートの化粧品売り場に足を踏み入れた時の強い香りに似ていた。 くも:白濁。ゆず系とあるが柑橘系を期待するのは無理、どちらかというとフルーティフローラルのコロンのよう。 はな:はっきりとしたピンク。華やかで甘くて強い香り。 どれも、うるおい成分のためか、お湯が少しトロッとした感じになり、入れると入れないとでは肌へのお湯の刺激が明らかに違った。浄水器メーカーが開発したということで何となくもっと香りの淡いものを想像していたので驚いた。使用感は悪くないものの、入浴剤にほんわかした癒しの雰囲気を求める人に勧められるのは「くも」だけ。
2012/04/28

Instagram

42
お風呂が幸せすぎる…。。

入浴剤をいただいたので
さっそく♥♥
週末のお楽しみにしようかと思ったけど
待てないくらい今日は疲れた冷えた。

寒くなってから
ドラックストア購入の入浴剤を
毎日使ってるんだけど

こういう可愛い入浴剤は
⇧⇧⇧あがります\( ¨̮ )/ ・
自分ではなかなか買えないし
ほんとありがたい

今日は潤い成分たっぷりの
。くも。にしました

至福の時間
ゆっくりつかって
ちからを抜こう……
ぼーっとする時間大切

#10分早歩きしただけで筋肉痛
#入浴剤#おぷろ#bathtime#リラックス#至福のひととき#入浴剤好き#ひとり時間#ひとりじかん#日々のこと
4
。お風呂サプリ おぷろ うみ


✔️浄水器メーカーが開発した入浴剤

✔️水そのものをきれいにしながら肌を保湿して清潔に保つ

✔️水道水の中にある塩素除去成分入り

✔️「うみ」はミント系の清々しく爽快感がある香り

✔️「くも」「はな」「もり」など6種類あり


休日の朝風呂におすすめです。
続きはYouTubeで。


#入浴剤
#お風呂サプリ
#おぷろ
#バスタイム
#お風呂タイム
#お風呂時間
#あいまるちゃんねる
関連する商品
新着記事
Goodコメントランキング
リンク