ケアテクトHB リペアトリートメントは買うべき?買わないべき?口コミまとめ

カラー・パーマなどの熱処理によりダメージを受けた毛髪に最適なシリコーンフリートリートメント。メドウフォーム油等の天然由来成分によりキューティクルを保護し、髪の内部から優しくいたわり自然なツヤとしっとりまとまりのある髪に仕上げます。 リフィル 600g 4,100円/リフィル 1200g 7,600円 【 ケアテクトHB リペアトリートメント全成分 】 水、セテアリルアルコール、BG、ベヘントリモニウムクロリド、オレイルアルコール、ミリスチルアルコール、ツバキ油、サザンカ油、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)、メドウフォーム-δ-ラクトン、メドウフォーム油、シア脂油、ホホバ種子油、アブラナ種子油、分岐脂肪酸(C14-28)、脂肪酸(C14-28)、ユズ果実エキス、ヒドロキシプロピルキトサン、メリアアザジラクタ葉エキス、イソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート、加水分解ヒアルロン酸、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ポリクオタニウム-61、トレハロース、ベヘントリモニウムメトサルフェート、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、(水添ヒマシ油/セバシン酸)コポリマー、ミリスチン酸PPG-3ベンジルエーテル、イソステアリン酸フィトステリル、セイヨウオトギリソウエキス、カミツレ花エキス、フユボダイジュ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、トコフェロール、ステアリン酸グリセリル、セタノール、ラノリン、ココイルアルギニンエチルPCA、グリセリン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、クエン酸、BHT、イソプロパノール、エタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、香料 【 シリコンフリーとは? 】 シリコンフリーとノンシリコンは同じ意味の言葉です。コーティング剤であるシリコンが入っていないシャンプーやトリートメントを意味しますが、同じ意味でシリコン無添加と表現することもあります。なお、シリコンは正しくはシリコーンといい、シリコンという名称がすっかり定着してしまっていますが、シリコンの本来の意味はまったく別のものなのです。
口コミ
前買った大きいボトルが少なくなってきたので詰め替えを購入しました。香りはあまり好きじゃないけど、シリコンフリーとリペア は魅力的です。香りもつけた瞬間が気になるだけで洗い流すとそこまで気にならないので大丈夫です。
低刺激だと思います。
香りも上品な軽い感じで気に入っています。
ボトルタイプからのリピです。
しっかりケアしてくれるのに軽い仕上がり。香りも気にならない。
もっと早く出会いたかった。リピ決定です。
本当にありがとうございました。
使い終わりそうなので改めてレビューします。
浸透は鈍い気持ちがします。
15分くらい放置しないとなめらかになりませんね。こればかりは仕方ないです。
冬なので浮気でしっとりのタイプを次回は使ってみます。
リピです。この商品がないと髪が綺麗になりません。
かなりの癖っ毛で縮毛矯正をかけていますが、時間とともに髪が伸びて、根本がすぐにうねうねしてきてしまいますが、たっぷり使えるので髪も落ち着きます。
値段もちょうど良いし、髪の調子も良いので、ずっと使い続けようと思います。
すごくいいです。
香りもいいし、指通りがとても良いです。
もう5年くらい使っています。
細く弱いパサパサの髪なので 成分を勉強して、ハイダメージ毛はシャンプーを1番こだわった方がよいそうで
ケアテクトの赤にたどり着きました
香りが優しく泡立ちがとても良いので好きですが、シャンプー後の指通りがキシむ様な。
トリートメントと オイルでかなりしっとり、どんなに頑張っても乾燥して櫛も通らない私には合ってます
また、大きいセットで注文決定です
傷んだ髪の毛がサラサラに戻りましたので、この商品を使い続けています。
もう何年も使用してます。トリートメントはこれです!!いつもは600gを購入してましたがずっと使うし注文し忘れてストックなくなるの嫌だし…スーパーSALEだし…で初めて1200gを。大きい!重い笑!
10代の時からカラーを何度も繰り返し、襟足の髪が絡まっては切れる、美容院に行くたび痛んでますね…と言われてたんですが、このトリートメントを毎日使うようになってから、美容師さんにも髪を褒められる様になりました。アウトバストリートメントもタオルドライ後、ドライヤー後しっかり使ってるおかげもありますが。
せっかちでいつもは3分待てないんですが、やっぱりしっかり時間を置くと乾かした後が全っっっ然!違います!!髪が柔らかくなります。ずっと触ってたいくらい笑。香りも好きですがあまり残りません。またリピートするつもりですが、1200g…かなりもちそうです(^^)
シャンプーと同じ(ルベルの)トリートメントを使ってましたが、やっぱりこれに戻ります。
まずお試し買ってから大きいの買いました。
お気に入りです。
残量を確認しないままシャンプー&コンディショナー/トリートメントを使い切ってしまうと仕方ないので近くのドラッグストアで無添加シャンプーを買っていますが、気づいたときは購入しています。
今回しばらく使っていないので、どんな感じだったのかはっきり覚えていないのですが、悪くないと思っているからリピをしてるのだと思います。シリコンが入っているような商品だと上手く流しきれていないのか頭皮に吹出物ができることもあったのですが、こちらの商品ではありませんでした。それだけでも私にとっては良いと思えました。
香りは特にないというか、香料で素敵な香りがするという感じではないですし、洗い終わると香らないような性質のものです。洗っているときに不快に感じるものでもありません。香りをお求めの方は別のものにする方が良いかと思います。
乾燥の季節はコレで潤いを!
使い続けて良さを実感しています。
乾燥毛の方、特におすすめです。
今までアマトラを使ってましたが、使用感がイマイチでこちらに乗り換えました。アマトラも安くは泣いので捨てはしませんが、もうこれ使ったら戻れませんね…
髪がかなり細いので、重たくなるかなと思いましたが、問題無かったです。とりあえず、指通り凄いです。もっと早く出会いたかったです(´o`)
同シリーズのシャンプーも使ってみます!
他の商品は、もうしばらく使ってないですね。
シャンプーは手に取ると見た目はサラサラで頼りない感じですが
実際は、泡立ちも良く泡切れも良く、指通りも良く
クレンジング効果もかなり良いです。
セットでトリートメントも使うのがベストですね。
トリートメントもネットリした感じはなく仕上がりが軽く
シリコンフリーでもツルツルに仕上がります。
ダメージヘアーの方には是非お勧めです。
リペアリングの製品の中で一番満足しています!
リピです。
毎晩、シャンプー後に
こちらのノンシリコン トリートメントを
愛用しています。
香りもキツクなくて
フローラル?な感じです。
カラーからリベアにかえてみました。
固い髪で痛みは重症ですがケアテクトのものはすごく無難なんです。無難が一番いいと思っています。
他種類を時々気分転換で使いますが日常はこれを。
時間をちょっとおくとしっとり感が増します。
ただカラーの方がしっとりした気がしますので冬は戻すかもしれませんがどちらもよい商品です。
他の商品は、もうしばらく使ってないですね。
シャンプーは見た目はサラサラで頼りない感じですが
実際は、泡立ちも良く泡切れも良く、指通りも良く
クレンジング効果もかなり良いです。
セットでトリートメントも使うのがベストですね。
トリートメントもネットリした感じはなく仕上がりが軽く
シリコンフリーでもツルツルに仕上がります。
ダメージヘアーの方には是非お勧めです。
リペアリングの製品の中で一番満足しています!
リピです。この容量のレフィルで、2ヶ月持ちます。
前回は年末に購入しました。
毎晩、このトリートメントを愛用しています。
香りも上品でつるっつるの髪になりますよ。
いつもおまけでフェイスマスクを希望しています。
買うのはちょっと躊躇ってしまう私なので
こちらで頂いたフェイスマスクは大活躍で助かります。
今まではアプルセルマスクと言う、それもサロン用で使用していましたが、こちらの方が値段も高くてなんか良さそうだな〜と思って試しに2袋購入してみました!
購入して正解\(^o^)/
とーってもサラッサラになりました!
洗ってる途中で気づきます!
お勧めです♪
それと、シャンプーも購入したのですが、おまけがちゃんと購入分のおまけが着いてて嬉しかったです!
11月上旬に買って2ヶ月。。。
年末のバタバタで、すっかり注文のタイミングを
逃してしまい大晦日に注文w
ノンシリコンなので毎晩愛用しています。
冬場はお風呂場が冷えるのか
トリートメント自体が固くなりますが
少しお湯で溶かすようにして使用しています。
香りも癒されます。
リピです。
愛用して6年目くらいになります。
600gのリフィルは、毎晩使用しても
約2ヶ月もちます。
前回、購入したのが9月中旬でした。
香りもよく気に入っています。
おまけで、今回もフェイスマスクを選びました。
このトリートメントはもう5〜6年愛用しています。
600gで毎晩使って、大体2ヶ月もちます。
もう4年前から愛用しています。
前回5月に購入していて約3ヶ月弱もちます。
毎晩、使用していますが、シリコンフリーなので
髪にもいいですよ。
香りもキツクないフローラル系の匂いです。
伸びがいいので少しの量でも、しっとりします。
レビュー書くと、おまけが貰えます!
私は、いつもフェイスパックにしています。
もう何度もリピしています。通っていた美容室で1番小さいボトルで買っていましたが、600gのこの詰替えはお得です。香りも上品でキツクないです。
ノンシリコンなので毎日愛用しています。
シャンプー後軽くタオルで拭いてこちらのトリートメントをつけて、タオルで髪をくるんでしばらく置いてから流すだけで天使の輪ができます。
このトリートメントがあれば美容室でトリートメントしなくてもいいんじゃないかなというくらいしっとりサラサラのツヤツヤになります。
もう手放せません!
ポンプがすぐに出なくなってしまうのでボトルがもうちょっと使いやすいといいなと思います。
乾かす前に使用するモロッカンオイルが、
がっつりシリコン入りなので。。。トリートメントはノンシリコン派の私。
程よくしっとり~さらさら~成分も優しそうなのが気に入って、リピ2回目です。
ハイダメージの方だと、物足りないかも?
脱ノンシリコン中なので、キシキシ感がまだありますが、半月使えば効果は分かると思います。
また、再レビュすると思います。
しっとりタイプを使用していましたが、
お試しサイズを使用してみて、気に入ったので、
こちらを購入しました。
洗い上がりのしっとり感は、ツバキ油、シアバター等が、
配合されているせいか、しっとりに比べ、更にしっとり。
リピジュアも配合されているようなので、
ノンシリコンなのに、指通りもかなり良いです。
一週間継続して使用するのとしないのとは、
しっとり感が全然、違いました。
3日に一度、スペシフィークのヘアマスクを、
使用していたのですが、使用しなくても良い感じです。
某解析サイトの評価では、重厚、かつ超絶なトリートメント、
最高峰のトリートメントだと、高評価でした。
しっとりタイプを一袋、使用しましたが、
しっとり、まとまりやすくなったという感じはありましたが、
こちらの商品のように、指通りが良くなり、
髪質が改善されたのは、初めてです。
良いトリートメントに巡り会えました。
前はカラートリートメントを購入したので、今回はこちらにチャレンジしてみました。
液体では無く、固いクリームのようなテクスチャーでしっとりです。
個人的に香りはカラートリートメントの方が好きだったりします…
ダメージヘア用みたいなので、しばらく使い続けてみたいと思います。
発送も早くてブラシも頂けたので良かったです(・∀・)
-
パール化研 セレブリッチは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
ハーバルバンブー スキャルプウォッシュは買うべき?買わないべき?口コミ、インスタまとめ
エヌドット シアミルクは買うべき?買わないべき?口コミ、インスタまとめ
エナジメントシャンプーは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
メディクイックH 頭皮しっとりローションは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
アロマエステ スキャルプ リペア エッセンスは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
クルクルシュー ロレッタは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitter、インスタまとめ
シャンプー バー ミンタジーは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
クレムドアンは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitter、インスタまとめ
ヘアケア・スタイリングGood発言ランキングカラーセーフヘアマスクは買うべき?買わないべき?口コミ、インスタまとめ
Good 100%1CCオイルエマルジョンは買うべき?買わないべき?口コミ、インスタまとめ
Good 100%2ツボヘッド AKAISHIは買うべき?買わないべき?口コミ、インスタまとめ
Good 100%3ナピュア フラッシュメント モイスチャートリートメントは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
Good 100%4エナジメント ヘアトリートメントFは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
Good 100%5プラントオリジンオイルは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
Good 100%6ナチュラルオリジン トリートメント ヘアマスクは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
Good 100%7ヘアシャンプー ベーシックは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
Good 99%8エルジューダ サントリートメント セラムは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
Good 98%9イオ クリーム メルトリペアは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitter、インスタまとめ
Good 97%10
ヘアケア・スタイリング投稿数ランキングエヌドット シアミルクは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
482件1エルジューダ サントリートメント セラムは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
297件2エミサリーシャンプーは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitter、インスタまとめ
199件3薬用 爽快柑 アミノ酸シャンプーは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
143件4シャイニングリペアコンクは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
137件5クレムドアンは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitter、インスタまとめ
95件6イオ クリーム メルトリペアは買うべき?買わないべき?口コミ、Twitter、インスタまとめ
85件7DHC ボリュームトップは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
80件8ヘアシャンプー ベーシックは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
55件9アミノシールド ソープDは買うべき?買わないべき?口コミまとめ
52件10
リンク